【大脇歯科室】北区地下鉄名城線志賀本通駅①番出口すぐです

当医院での歯周病の治療について(歯周内科治療も行っています)

原因の除去が1番の治療です。

そのため、プラークをとることを覚えていただきます。歯ブラシだけでなく、歯間ブラシ、フロスなどを使うとよいと思います。各個人に合わせ、歯1本1本について磨き方を指導します。また歯石の除去を行います。歯石がついているとプラークが着き易くなるためです。歯肉の中の深い所についているものについては麻酔をして痛くなく除去いたします。抗生物質を使い、歯周内科治療も併用しています。それでも良くならない人で希望していただける人には手術もいたします。

その後、安定した状態になった後、それを維持するために、定期的なメインテナンスをお薦めしております。1番大切なことは直ったらもう悪くならないようにすることだと思います。

歯周病とは

歯のまわりの組織(歯周組織)に炎症が起こり、歯周組織(歯ぐき、骨、根の周りの膜など)を壊す病気です。最初は歯ぐき(歯肉)の軽い腫れ(本人にはほとんどわかりません)から始まり、そののち痛みを伴うひどい腫れを起こし、さらに進むと歯をささえる骨がなくなり、グラグラして噛めなくなり、抜かなければならなくなります。

ただ恐いのは、かなり進行しないと本人にはほとんど自覚症状が起こらないことです。歯磨きのときに出血のある方は、歯周病と考えてよいと思います。治療を受けられることをお薦めします。

歯周病の原因

歯についたプラーク(細菌の塊)が原因です。食べかすではありませんので、食べ物をたべなくても歯の面には時間とともに増えていきます。ほかに喫煙する人、糖尿病の患者さん、歯軋り、かみしめをする人は歯周病をさらに悪化させる危険性があります。

052-917-1182

スマホは番号クリックで電話できます